NPO法人 もあなキッズ自然楽校

私たちについて - NPO法人 もあなキッズ自然楽校

Category
自然の中で子どもたちと遊び尽くしたい / じんくん
スタッフ
1573 views
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ 大学の講義で「森のようちえん」の存在を知りました。自然と関わりながら仕事ができればと思い、自身の好きな自然と保育が組み合わさった森のようちえんについて詳しい教授の研究室に、講義後よく足を運んでいたことを...
食べることは人の心を豊かにする / こなっちゃん
スタッフ
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ 幼いころから自然が好きでした。空、海、緑、木漏れ日、風の音、虫や鳥の声、道端に咲く花…日常の何気ない瞬間で自然に触れるたび、心が揺さぶられ、癒され、穏やかになる。自然の前では、どんな時も素直になれる。飾...
保育をするなら絶対ここで! / すい
スタッフ
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ 長野県の山間で育った私は幼少期から山の中では鬼ごっこ、川では飯盒炊爨、田んぼや畑では虫取りなどをして自然の中であそんで育ちました。自然の中で過ごしてきた日々は、大人になった今でも私の心に強く残りよく覚え...
これこそ自分がやりたかった保育 / すーちゃん
スタッフ
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ 大学で『自然保育』『森のようちえん』という世界を知りました。自然と共に生きる子どもたちの生き生きとした姿と、自然が私たち人間に与えてくれる力の大きさに感動し、いつかこんな素敵な場所で大好きな子どもと関わ...
子どもから学ぶことがたくさんある / よっしー
スタッフ
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ 約10年前ですがデンマークの保育園でインターンとして働いた時に、幼児が嵐の中でも外で遊んだり、焚き火をしたりと衝撃的な姿を目にして、この世界観に魅了され、それからは民間学童施設で働きつつ保育士資格の勉強...
ありのまま、生きる力を大切に / とみー
スタッフ
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ  幼少期から自然が大好きで、両親や祖父母がそれぞれ開いている子ども会など自然と関わる機会が多い環境で育ってきました。実は将来の夢はお花屋さんを開くことで、園芸高校に入学し、農業や自然についての知識や技術...
子どもたちの世界を見守る楽しさと面白さ/ きよちゃん
スタッフ
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ  実家が海や山などの自然に囲まれた環境だったこともあり、小さい頃から外で遊ぶ楽しさを感じていました。高校や大学ではどちらかというとインドアな生活をしていましたが、いざ自分の働く場所を探そう!と動き始める...
"わたし"が"わたしらしく"いられる場所/ るっつ
スタッフ
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ  小さい頃からアウトドアが大好きな家族で、毎年近くのキャンプ場へキャンプに行っていました。中学・高校はずっとやっていたフィギュアスケートであまりアウトドアを楽しむ時間はありませんでしたが、大学で野外教育...
子どもを信じることの大切さ / まっちゃん
スタッフ
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ   自分が経験してきたことを伝える職に就きたいと考え、そこにマッチしたのが幼児教育に携わることでした。もあなキッズ自然楽校で働くきっかけとなったのは、自分が担任するクラスが決まる前に保育体験としてあるク...
「生きる力」の育ちを実感する幸せ/ゆっぴ
スタッフ
もあなキッズ自然楽校に入ったきっかけ  もあなで働くことになった大きなきっかけは、都心部にある保育園で実習したことでした。午前中の間、ずっと歌の練習のため地下にあるホールで過ごしたり、園庭には土はなくゴムマットだったり…子どもたちが自然に触...