30Janもあなキッズ自然楽校活動写真展2月8日から開催お知らせ1107 views毎年恒例のもあなキッズ自然楽校活動写真展「自然の中で子どもが育つ・地域の中で子どもと育つ」を2017年2月8日から開催します。もあなキッズ自然楽校の保育園、放課後児童クラブ、小学生の自然体験プログラムでの子どもたちの日々の活動スナップ約20...続きを読む
27Dec横浜でも「ちいさな映画祭」開催決定!第1回は1月22日(日)開催イベント情報1600 views「森のようちえん」型保育を実践している保育園を開放して定期的な映画祭を開催します。その名も「ちいさな映画祭」。社会的な視点、環境的な視点に立ちながらこれからの生き方、暮らし方を考えた時にちょっとヒントになるような、そしてちょっとハッピーにな...続きを読む
27Decニュージーランドスタディツアー(2/12~2/19)参加者募集お知らせ2272 views幼児教育と先住民マオリから学ぶ教育の旅8日間近年、世界的にも注目されているニュージーランドの幼児教育。その教育現場を視察することで、日本の教育を変えるヒントがあると思います。また、今回訪れるニュージーランド北部には、多くの先住民マオリが居住...続きを読む
05Dec第2回子どもワーカー全国交流フォーラム 参加者募集お知らせ1323 views2016年12月17日(土)・18日(日)、岐阜県立森林文化アカデミーにて「第2回子どもワーカー全国交流フォーラム」が開催されます。「子どもに関する活動をしている人たちの、横のつながりをもっともっとつくりたいよね!」そんな思いで昨年始まった...続きを読む
05Dec大磯こびとのこや「ちいさな映画祭」1月14日・15日開催のお知らせイベント情報2379 views海と山にかこまれた小さな町、大磯に佇むこれまたちいさな保育園、もあなこびとのこや。0~2歳の子どもたちが過ごす定員8名の認可小規模保育施設です。2015年4月に開園したこの保育園では、国産の無垢材をふんだんに使い、木の香りと思わず裸足になり...続きを読む
08Nov森のようちえん「楽習会」参加者募集のお知らせお知らせ3760 views「森のようちえん」という保育。具体的にはどんな保育なのでしょうか。自然の中での保育は子どもたちにとってどんな影響があるのでしょうか。「森のようちえん」についての知識だけでなく、実際の保育をどのように進めているのか、どんな視点が必要なのか…な...続きを読む
07Nov【小学生対象】冬の冒険キャンプ参加者募集中(長野県・12/26~12/29)お知らせ2057 views1年のしめくくり、乗鞍高原でガッツリ遊んでみませんか。初日は心ゆくまで雪あそび。2日目は雪の上をスイスイ歩けるスノーシューをはいてガイドさんと森を探検。真っ白な雪の上についた足あとや落し物を見つけられたら森の動物たちにも出会えるかも!3日目...続きを読む
31Oct11/23(水・祝)真鶴「森のピクニック」開催イベント情報3165 views神奈川県真鶴町で開催されている連続イベント「つながる森」。いよいよその集大成として「森のピクニック」が開催されます。もあなキッズ自然楽校は、この「森のピクニック」の企画運営を担当しています。「森のピクニック」は親子で楽しめる野外フェスティバ...続きを読む
03Oct「森ノオト」さんの「森の伝言板」に掲載されていますメディア情報1377 views横浜青葉台を中心としたエリアで自然共生の循環型社会づくりを推進しているローカルメディア「森ノオト」さんに、【もあな通信】を掲載して頂きました。今回のテーマは「NPOで働くということ」。法人を支える事務局の仕事内容を取材して頂きました。PVプ...続きを読む
27Sep大磯こびとのこや「ちいさな映画祭」11月2日、3日開催のお知らせイベント情報2751 views海と山にかこまれた小さな町、大磯に佇むこれまたちいさな保育園、もあなこびとのこや。0~2歳の子どもたちが過ごす定員8名の認可小規模保育施設です。2015年4月に開園したこの保育園では、国産の無垢材をふんだんに使い、木の香りと思わず裸足になり...続きを読む
14Sep法人ウェブサイトリニューアルのお知らせお知らせ1523 views2016年9月14日、NPO法人もあなキッズ自然楽校の法人サイトをリニューアルいたしました。リニューアルした目的には、来年法人設立10周年という一つの節目を迎えます。また、基幹事業である保育事業、学童保育事業、自然体験活動事業のほか、人材育...続きを読む
13Sep【小学生対象】2泊3日秋の冒険キャンプ参加者募集(長野県・10/8~10/10)お知らせ秋の冒険キャンプ参加者募集!!先週から秋の冒険キャンプの参加募集開始しました!ただし、先着順になりますので定員になり次第受付を終了させていただきます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。*************************...続きを読む
28Julクレヨンハウス発刊「行きたい保育園 行かせたい幼稚の園」、当法人施設が掲載メディア情報クレヨンハウスさんが発刊する書籍「クーヨンBOOKS 13 行きたい保育園行かせたい幼稚の園」の巻末特集「保存版 のびのび園選びデータブック」にて、当法人のめーぷるキッズ、もあな保育園、めーぷる保育園、もあなこびとのこやが紹介されました。&...続きを読む